北陽祭を2日後に控えた9月18日、放課後の活動はブロックの時間と部門の時間です。 なぜ旗手になったの?「1,2年生のときに旗を振っている姿を見てかっこいいと思 いました。3年になって『やっちゃえ』と思って立候補しました」こう答えた旗手の ブロックでは、「円の形に集まってセリフを言うところから始めよう」というブロック 長の指示で全体が動き、途中からやり直しをしていました。担任の先生からリーダーに 伝えられた3つのアドバイスをリーダーなりの言葉でみんなに伝えます。 ブロックの 雰囲気はどう?「いいと思います。1,2年生が3年生のアドバイスをきちんと聞いてく れます。だから練習がスムーズに進んでいきます」 また、別のブロックではこう話してくれました。 「最初のウェーブのところと羽の動きをイメージした型を見てほしい」「最後の声が 入っているところは気合いが入っているところです。そこが見所です」 各ブロックともリズムや動きに工夫を凝らした型を完成すべく、最後の練習に取り組 んでいました。 文化部は部門の時間に活動します。 「みんなが知っている曲をたくさん演奏するので、盛り上がって欲しいし楽しんで聴い てもらいたいです。そして『吹部っていいなぁ』と思ってもらいたいです」そしてこう続 けました。「3年間やってきたので、これで終わりと思うとつらいし悲しいです。何事にも 終わりは絶対あるので全力を出し切ります。みんなで笑顔で終われたら」 当日の動きを 確認した後に合奏を行いました。 最後に文化活動部です。 文化活動部(情報処理)は、ロボットが模造紙に描いたライン(線)を走るようにプログラ ミングして、その模造紙に模様を書き入れていました。プログラミングした情報処理代表の将 来の夢は「ゲームプログラマー」 将来が楽しみです。 一方、文化活動部(美術)は3年生が「夢宙(むちゅう)」「カービィ宇宙ー」などキャプ ションを書いていました。「夢宙」はどんな作品?「カービィ宇宙ー」は? 当日の展示が楽 しみです(写真は1学年の共同制作)。 北陽祭を2日後に控え、どのブロック、どの部門も完成に向けて急ピッチに調整・活動してい ました。