11月7日(金)YCC県民文化ホールにおいて北中学校の合唱祭が行われました。
「全宇宙共鳴~無数に輝く歌声を響かせよう~」のスローガンのもと、心の宇宙に響く歌声が文化ホール中に広がりました。
1年生の学年合唱は「大切なもの」初めての合唱祭で緊張しながらも堂々と練習の成果を発表することができました。
1年1組は「カリブ夢の旅」1年2組は「Believe~ビリーブ~」1年3組は「COSMOS」を歌いました。
3年生の学年合唱は「道」と「青葉の歌」音色、合唱を歌う姿、表情などから3年生としての自信がひしひしと伝わってくる素晴らしい合唱でした。
2年生の学年合唱は「生きている証」それぞれのパートの声と気持ちが合わさって美しいメロディーと素敵な歌詞を見事に歌い上げていました。
2年1組は「明日へ」2年2組は「ヒカリ」2年3組は「青い鳥」を歌いました。
3年生の学年合唱は「道」と「青葉の歌」音色、合唱を歌う姿、表情などから3年生としての自信がひしひしと伝わってくる素晴らしい合唱でした。
3年1組は「友~旅立ちの時~」 3年2組は「手紙~拝啓 十五の君へ~」 3年3組は「麦の唄」を歌いました。
PTA合唱も披露され、「糸」「365日の紙飛行機」を歌いました。北中学校の合唱の伝統は、さらにパワーアップされ引き継がれていきます。