6月15日(木)、全国瞬時警報システム(Jーアラート)を用いた緊急地震速報の試験放送が行われたのを受け、本校ではシェイクアウト訓練を行いました。教室によっては放送が聞こえなかったところがあったようですが、4月の避難訓練・地区別集会に続く、2度目のシェイクアウト訓練となりました。
(6月1日(木)小中合同引渡訓練では、放送による避難指示を実施しました。)
コロナ禍では、「避難所は多くの人が集まるから、コロナが心配」と不安があり、「避難所」への避難以外にも、「親戚・知人宅」「ホテル」「在宅避難」 「車中泊」 など、さまざまな避難先に分散することが大切とされました。