2/3 新入生保護者説明会を開催しました

2025年2月3日月曜日

学校生活

t f B! P L

  2月3日(月)午後2時の気温7.5℃(日本気気象協会)の肌寒い中、本校体育館で令和7年度新入生保護者を対象とした説明会が開催されました。

 令和7年度は、これまでと比べての大きな変化として、甲府市全体で2つ、本校で4つあります。甲府市全体に関係するのが、第3の制服導入(※1)と甲府市新人体育大会の在り方(※2)について、本校に関係するのが、5時間授業日の放課後活動時間・下校時刻の変更と新規入部募集をしない部活動について、そして着脱式の名札プレートの採用と給食時間(含む準備)を30分とすることです。

 本校では、5時間授業日(主に火曜日)の放課後活動時間を延長なしの16:25終了、完全下校16:35とし、季節に関係なく通年でこの時間(時刻)とします。また、本校生徒数の減少と部活動入部希望生徒数そして顧問教師数から、ソフトテニス部女子とサッカー部の新規入部募集をしないこととしました。

※1:本校HP12月25日掲載「第三の制服を展示しました」をご覧ください。

※2:市新人大会については実施しませんが、バスケットボール・ソフトテニス・バレーボール・軟式野球の4競技については、県大会の1・2回戦を市大会として実施します。

 この他にも、本校の教育課程や生活のきまり、健康管理や安心メール他各種の案内などについてお話ししました。説明会は予定通り1時間で終了しました。寒い中ご参加いただき、ありがとうございました。

※R7年度新入生の皆さんへ「中学校の学習について」は1月21日掲載のページをご覧ください。